福岡県久留米市にあるJAみづまでは、朝市の開催や、特産品の大豆やハトムギを使ったオリジナル商品の販売を実施しています。

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

JAみづま

お電話でのお問い合わせ

福岡県久留米市三潴町田川211 

本文のエリアです。

未分類

夏の定期貯金キャンペーン実施中

 

 

個人情報に係る苦情等対応手続要領

(目的)
第1条 この要領は、組合員および利用者等(以下、「利用者」という。)から当組合が取得した個人情報に係る利用者からの苦情等の申出に対し迅速かつ適切に対応するための手続等を定め、もって、利用者の理解と信頼を深めるとともに、利用者の正当な利益の保護に資することを目的とする。
 なお、苦情等の申出が保有個人データの開示請求等にわたる場合には、別に定める「保有個人データの開示等に関する手続要領」によるものとする。
 
(苦情等対応窓口の設置)
第2条 前条の目的を達成するため、苦情等対応窓口を次のとおり設置するものとする。
部署等 住所 電話番号 FAX番号
本所 総務部 福岡県久留米市三潴町田川211 0942-64-2211 0942-65-0646
本所 金融共済部 福岡県久留米市三潴町田川211 0942-64-2212 0942-65-0646
本所 営農経済部 福岡県久留米市三潴町田川211 0942-64-2213 0942-65-0646
 
(申出人の範囲)
第3条 当組合が苦情等を受付る申出人の範囲は、利用者本人の他、親権者、法定後見人等代理人を含むものとする。
② 本人確認が必要な場合には、個人情報の開示等に関する手続要領第4条(本人の確認)に規定する方法により確認する。

(苦情解決への苦情等対応窓口の役割)

第4条 苦情等対応窓口は、申出人から苦情の申し出があった場合には、これを誠実に受付、申し出のあった苦情の迅速な解決を求めるものとする。
② 苦情の受付・対応に当たっては、常に公正不偏な態度を保持するとともに、申出人から事情を十分聴き取る等により、利用者の正当な権利を損なうことのないよう注意しなければならない。
③ 窓口の担当者は、次の事項につき対応の内容と経緯を取りまとめ、個人情報保護支所・事業所等責任者、個人情報保護部門責任者および個人情報保護統括責任者に報告を行う。
 1 苦情等の申出人およびその手段
 2 苦情等の内容と対応の経過
 3 結果と今後の留意事項
④ 個人情報保護統括責任者は、必要があると認めるときは、再発防止策などの措置を講ずるとともに、統括管理者に報告を行う。
 
(個人情報の保護)
第5条 当組合が受付た苦情等に関する記録(関係者のプライバシー等に係るもの)は非公開とする。
 
(個人データの漏えい等が発覚した場合の対応)
第6条 苦情等を契機として個人データの漏えい等が発覚した場合の対応は、個人情報扱規程に定めるところによる。
 
(要領の改廃)
第7条 この要領の改廃は、組合長がこれを決する。
 

2022年

 


2022年12月号


2022年11月号


2022年10月号


2022年9月号


2022年8月号

2022年7月号


2022年6月号


2022年5月号


2022年4月号


2022年3月号


2022年2月号


2022年1月号

バックナンバー
2021年
2020年

2019年
2018年
2017年
2016年

 

広報誌「JAだより みづま」8月号を追加しました。

広報誌「JAだより みづま」8月号を追加しました。


     8月号(PDF)
 

2021年

 


2021年12月号


2021年11月号


2021年10月号


2021年9月号


2021年8月号


2021年7月号


2021年6月号


2021年5月号


2021年4月号


2021年3月号


2021年2月号


2021年1月号

バックナンバー
2020年
2019年

2018年
2017年
2016年

 

2020年

 


2020年12月号


2020年11月号


2020年10月号


2020年9月号


2020年8月号


2020年7月号


2020年6月号


2020年5月号


2020年4月号


2020年3月号


2020年1月・2月合併号

 

バックナンバー
2019年
2018年
2017年
2016年
 

2019年


2019年12月号

2019年11月号

2019年10月号

2019年9月号

2019年8月号

2019年7月号

2019年6月号

2019年5月号

2019年4月号

2019年3月号

2019年2月号

2019年1月号

 

バックナンバー
2018年
2017年
2016年

2018年

 


2018年12月号

2018年11月号

2018年10月号


2018年9月号


2018年8月号

2018年7月号

2018年6月号

2018年5月号

2018年4月号

2018年3月号

2018年2月号

2018年1月号

バックナンバー
2017年
2016年

2017年

 


2017年12月号

2017年11月号

2017年10月号

2017年9月号

2017年8月号
「JAみづま便り」2017年7月号
2017年7月号
「JAみづま便り」2017年6月号
2017年6月号
「JAみづま便り」2017年5月号
2017年5月号
「JAみづま便り」2017年4月号
2017年4月号

2017年3月号

2017年1・2月合併号
 

バックナンバー
2016年

2016年

 

「JAみづま便り」2016年12月号
2016年12月号
「JAみづま便り」2016年11月号
2016年11月号
「JAみづま便り」2016年10月号
2016年10月号
「JAみづま便り」2016年9月号
2016年9月号
「JAみづま便り」2016年8月号
2016年8月号
「JAみづま便り」2016年7月号
2016年7月号
「JAみづま便り」2016年6月号
2016年6月号
「JAみづま便り」2016年5月号
2016年5月号
「JAみづま便り」2016年4月号
2016年4月号

2016年3月号

2016年2月号

2016年1月号

 

ページトップへ